使用できるスマホは、iOSなら何でも動くはずです。
iPadでもiPhoneでも行けるはず。
ただ、iOSは多分バージョン10とかからしか無理なので、まあ古くなければOKって感じです。
また、必要ソフトは、Appleの純正アプリ「ショートカット」と「Twitter」が必要です。
まず、始めにショートカットをゲットしてください。
こちらから
URLからショートカットを開けると思うので、「ショートカットを追加」を押します。
これで導入は完了です。
簡単にアクセスできるように、ホーム画面に置く方法を書いておきます。
まず音楽を流します。
イヤホンでイヤホンなしでもOKです。
ショートカットかホーム画面にある「Nowplaying」を押すと、ショートカットが開始します。
shazamを使って音楽を解析し、結果を取得した後、ツイートの画面が出てきます。
最後にツイート内容を確認して、ツイートしてください。
ツイート内容を変更したければ、以下の手順で変更することができます。
写真2枚目の「テキスト」の部分に、ツイートしたい内容を記入してください。
[タイトル]、[アーティスト]の部分には、再生中の曲の情報に置き換えられます。
ジャケ写をツイートしたくなければ、以下の手順でコマンドを消去してください。
基本的に適当に作ったものなので、何か質問要望があればファイにご連絡ください。